むらさきジャパニーズインスティテュートはビジネス日本語に強みを持っている日本語学校です。 「差し支えなければ」、「恐れ入りますが」、「重ねてお礼申し上げます」など、日本語特有のビジネス表現も、 オリジナルテキストでしっかり身につけられます。 ビジネスの中心地、虎ノ門で培われた質の高い日本語レッスンで、実践的なビジネス日本語を学んでみませんか?
「なぜ多くの日本語学校では授業を日本語で行い、簡単な文法や語彙の説明に時間をかけるのだろう?」そう思ったことはありませんか?「MJIのレッスンは、日本語の文法や語彙の意味を英語で説明するので、 理解が早く、その分練習にたくさん時間を使えます。質問も英語でできるので、疑問をすぐに解消できます。
テキストは、虎ノ門で25年に渡って培ってきた日本語レッスンの内容が詰まったオリジナルテキストを使用します。会社における日々の会話や会議、プレゼンテーション、交渉で使う文法・語彙まで、実践的な内容となっています。学んだその日からすぐにでも使えるビジネス日本語を身につけることができます。
仕事で忙しい中でも日本語学習を続けられるよう、レッスンスケジュールの調整には柔軟に対応しています。レッスンは7:30から21:00の間で提供しているので、出社前や仕事終わり、昼休憩中のレッスンなど、自分のスケジュールに合わせて日本語レッスンを受けることができます。レッスン前日の急なキャンセルにも対応可能です。
初級コースでは、ビジネスで使える基本的な語彙や文法、表現を学びます。さまざまなビジネスシーンが盛り込まれたオリジナルテキストを用いて、シンプルなフレーズですぐに使えるビジネス日本語が身につきます。 文法や語彙の意味は英語で説明するので、理解が早く、その分練習にたくさん時間が使えるので、身につくのも早くなります。日本語だけではなく、日本の会社で必要なビジネスマナーについても学べる実践的なカリキュラムとなっています。
初級レッスン到達目標 :
中級コースでは、会社内でのスムーズなコミュニケーションのための語彙や表現を学びます。2つのテキスト、「Functional Business Japanese」と「Eメールの書き方」を使用し、相手への理解を示しながら自分の意見を伝えたり、自分の意見を短くわかりやすい文でメールにまとめる練習をします。簡単なプレゼンテーションやディスカッション練習も行います。タスクをこなしていくことで、ビジネス現場で使えるより実践的な日本語力を身につけていきます。
中級レッスン到達目標 :
上級コースでは、会社内のコミュニケーションに加え、クライアントとの関係構築、交渉などのビジネスコミュニケーション、プレゼンテーションなどに必要な高度な日本語を学びます。 模擬会議教材を使用し、ケーススタディを通して、社内外宛のメールの書き方や、会議で自分の意見を相手を尊重する丁寧な日本語で主張できるよう練習します。最終目標は、日本語ネイティブスピーカーと遜色ないレベルになって、日本のビジネスの第一線で活躍できるようになることです。
上級レッスン到達目標 :
レッスンスタイル |
|
---|---|
場所 |
|
時間 |
|
スケジュール |
|
プライベート | ¥6,050 / 60分 ¥7,920 / 90分 ¥10,230 / 120分 |
---|---|
セミプライベート | + ¥2,200 / + 1名 |
出張レッスン | + ¥1,100 |
ミニグループ | ¥4,235 / 60分 |
オンライン | ¥5,390 / 60分 ¥7,150 / 90分 ¥9,680 / 120分 |
MJIの日本語レッスンにご興味がおありでしたら、ぜひ一度体験レッスンを受けてみてください。
レッスン後にはカウンセリングを行い、最適なカリキュラムをご提案します。
英語での対応も可能なので、お気軽にお申し込みください!